カウンセリング– category –
心理カウンセリングに関するコンテンツ
-
カウンセリング
認知行動療法アドバンス講座終了のご報告
EMCA/EAPメンタルヘルスカウンセラー協会主催 先日(2024年10月31日)、認知行動療法のアドバンスコース(全6回)の研修が終了しました。いつもカウンセリングでやっていることでも、体系化された研修を受けることで、新しい知識や新たな気づきもあり、講... -
カウンセリング
なぜ「共感」が人の心を安心させるのか?・・・幸せホルモン「オキシトシン」の効果
「共感」は人の心を安心させたり安定させたりする効果があるので、カウンセリングの手法では基本中の基本です(ここでの共感の意味はカウンセラーが認識している「他人の体験する感情を自分のもののように感じとること」だとご理解ください) それでは、な... -
カウンセリング
生存本能が要求する、より良く生きるための行動原理
カウンセリングでは、不安感情に振り回され、ぐるぐる思考や反芻思考に悩まされたり、その結果、睡眠不足や食欲不振などで体調を崩したりして苦しんでいらっしゃる方がとても多いと感じます。そんなクライエントさんには、不安のメカニズムをご説明するこ... -
カウンセリング
認知行動療法における認知再構成法の分かりやすい解説!
心理療法・・・世の中にはいろんな心理療法があり、いくつあるかは諸説あり、数百とも数千とも言われています。占いも宗教も、不安や心配を克服する助けとなる点においては、心理療法かもしれません・・・ さて、メンタルプログレスのカウンセリングは、ク... -
カウンセリング
今の生きづらさとトラウマと記憶の関係
生きづらさを感じていたら、もしかすると過去のトラウマのせいかも知れませんしかし、過去がどうあれ目的を持って今を逞しく生きることが大切です過去が今に影響するのは、自分の思考によるもの過去の辛い記憶が物理的に今に影響することはありません そこ... -
カウンセリング
自分軸思考のための「やればできるの!」のマインドセットのお話
不安や緊張が強く生きづらさを感じている方は、他人からどう思われるかをいつも気にして、大なり小なり決断を迫られる時に、無意識に自分軸よりも他人軸を優先してしまうようですその根底には、自分で決断することに不慣れなことや、失敗して恥をかいた経... -
カウンセリング
アサーションの効果(自分を大切にしてより良い人間関係を!)
アサーションのお話ご存知の方も多いと思いますI am OK!You are OK!自他尊重のコミュニケーションのことですねコミュニケーションタイプは3つ1)自分よりも他者を優先し、自分のことを後回しにするタイプ2)自分のことだけを考えて他者を踏みにじるライ... -
カウンセリング
「傾聴」するコツ
さて、傾聴とは?相手の話したいことに対して深く丁寧に耳を傾け相手に肯定的な関心を寄せ、内容の真意をはっきりさせながら共感的に理解を示すこと・・・だそうです みなさん、こんなふうに人の話をちゃんと聴けていますか?ただ聴くだけでもなり難しい・... -
カウンセリング
自己受容のお話
不安感情に振り回されるほとんどのクライエントさんは、自己受容(あるがままの自分を受け入れること)が苦手です 幼少のころから、人と違う部分に気づき劣等感を持つ体験をしたり、親から存在を否定するような躾や仕打ちを受けたりすることがその原因で、... -
カウンセリング
勇気のない人なんているのかな?
勇気のない人なんているのでしょうか?もし勇気がないと思っているのなら、勇気の出し方を忘れているだけではないのかな?自分には勇気がないと思っているあなた!これまでに勇気を出したことってあると思うのですが・・・きっと、きっとあるはずです忘れ...